ふたたび朝活でたくさんのエゾリスに出会う 北海道神宮~円山【コンデジで26回目の撮影エゾリスの記録】
2020年2月13日 木曜日
朝8:00 北海道神宮
おはようございます
天気良さげです 本日もエゾリス撮影の リス活です
さっそく北海道神宮参道にいました
今日もエゾリスさんは元気です(*^^*)

とにかく朝はクルミを探し出し
食べることに集中

クルミをくわえて
いつものお気に入りに場所に到着

モグモグタイムです

ご機嫌( *´艸`)

落としたのか
ポイ捨てか・・・

このエゾリスさんは違う個体

ちょっと小柄で 色が明るい

今日は最初は1匹だけだったのが
最終的には3匹集まりました
毎日現れるわけではなく来ない日もあるそう('ω')ノ

カラスが執拗にエゾリスを狙うので
ハラハラしました(;´Д`)
エゾリスのほうがすばしっこく余裕だったみたいです

今日はたくさん食べてました

円山登山中に出会ったエゾリスさん
たまたまリュックを置いて休憩していたところ横を向いたらいました(笑)
私もビックリしたけどエゾリスさんも驚いたに違いない(=゚ω゚)ノ

いつもはクルミを食べているか
探すのに動き回っているエゾリスさんしか見たことなかったので
たたずんで何をしていたのか気になる
顔に白い模様があるマルっとしたエゾリスさんでした

逆さまになって木を伝って移動

山頂からおりてきたところ
またまた遭遇(≧◇≦)

クルミを周りに埋めてたみたいなので
ここも定番の場所なのかも




今日はいろんな場所でエゾリスさんにであい\(^o^)/
今日はプラスの気温で温かく
雪解けがちょっと進んで春っぽさがありました
だからエゾリスさんも活発に動いてたのかな~
春は人も嬉しいけどけどエゾリスも嬉しいのかも(´▽`)
そんな活発なエゾリスさんを 驚かせることなく距離を保ちつつ見守っていけたらなと思います
札幌の公園をメインに コンデジカメラでゆる~く野鳥を撮影しています
(たまにエゾリス)
コンデジカメラ購入後26回目の撮影記録でした
今日もありがとうございました🐥