「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
-
バイバイ 円山公園
2022/04/12 -野鳥撮影
2020年10月28日 水曜日 晴天でした ちょこちょこ撮影にはいっていたものの ブログは久しぶり なので すっかり 何回目の撮影なのかわからなくなってしまったけど まあ いいか 来月 転勤のため東 ...
-
-
【コンデジで36回目の野鳥撮影】発寒河畔公園のカモヒナたち
2020/06/21 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #野鳥撮影 #札幌 #発寒河畔公園 #カモ #ヒナ2020年6月4日 ちょっと風の強い日 晴れたり曇ったり でも暖かいので撮影にきてみました 【イソシギ】 前回と同じところにいました もう一度会いたかったので\(^o^)/ 前回は気付かれてすぐ飛ん ...
-
-
【コンデジで35回目の野鳥撮影】発寒河畔公園の人気スポット
2020/06/08 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #野鳥撮影 #札幌 #発寒河畔公園2020年6月1日 晴天 天気が良く暖かい日が続いて嬉しいですね 夏が短い札幌にとっては貴重な日 本日も発寒河畔公園へきてみました 【発寒河畔公園】 川岸に来る野鳥さんが増えました 川の中にブロックが ...
-
-
【コンデジで34回目の野鳥撮影】発寒河畔公園にアオサギ
2020/06/07 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #野鳥撮影 #札幌 #発寒河畔公園 #アオサギ2020年5月29日 金曜日 晴天 前回は久しぶりの北海道神宮と円山原生林で野鳥撮影 今回は久しぶりの発寒河畔公園で撮影です 札幌らしいカラっとした天気の野鳥撮影は気持ちが良いですね ~ この時期の発 ...
-
-
【コンデジで33回目の野鳥撮影】北海道神宮~円山原生林
2020/06/01 -野鳥撮影
#北海道神宮 #円山原生林 #野鳥撮影 #シマリス2020年5月 晴天 パーカーで丁度良い気温の日 北海道神宮参拝からの野鳥撮影 3か月ぶりくらいかな? 以前はたくさんいた団体の観光客はすっかりいなくなり なんとな~く穏やかな北海道神宮 そして青々と ...
-
-
自宅からカワラヒワさんpart2【コンデジで32回目の撮影】
2020/04/30 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #庭 #春 #カワラヒワ #コンデジ2020年4月30日 もう4月も終わりですね 3月・4月とほとんど撮影に行けず 大事なシーンを逃してしまった気がして悲しみにくれていた時もありましたが すでに復活 暖かくなり マルハナバチが庭にやっ ...
-
-
自宅からカワラヒワさん【コンデジで31回目の撮影】
2020/04/29 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #コンデジ #春2020年4月28日 久しぶりの撮影すぎて カメラの操作に戸惑ってしまいました 最近 カワイイ声が 自宅近くから 時には庭から聞こえてくるようになりました 鈴を鳴らしたような声 スズメより少し大き ...
-
-
初心者におすすめの観葉植物はこちら【放任でも生育】
2020/04/12 -暮らし
#初心者 #おすすめ #観葉植物 #水やり #100円ショップ #土 #液体肥料部屋やキッチンなどにほんの少しでも植物があると癒されます 観葉植物はそれぞれ性格があるため 適していないと枯れてしまいます でも今回 紹介する観葉植物はとても強い性格の持ち主たち 欲しいけど手入れが面 ...
-
-
春ですね発寒河畔公園【コンデジ30回目の撮影】
2020/04/09 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #野鳥撮影 #札幌 #発寒河畔公園 #春2020年3月18日 晴天 気温プラス9℃ 春ですね 冬鳥さんも すっかり見かけなくなりましたが 本日も発寒河畔公園へ来てみました 雪がとけて 川幅も広くなり 川の流れも穏やかになってきました 早速 ...
-
-
久しぶりの発寒河畔公園【コンデジで29回目の撮影】
2020/03/15 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #野鳥撮影 #札幌 #発寒河畔公園2020年3月11日 晴れ かなり雪解けがすすんだので 発寒河畔公園の様子はどんな感じになってるのかな~と 気になって気になって仕方がない やっと行ってきました 久しぶりでウキウキです♡ 青い空に シ ...