-
-
コンデジカメラで撮影した札幌の身近な野鳥さん達
2020/01/19 -野鳥撮影
#野鳥 #札幌 #撮影 #身近2019年の11月に野鳥の撮影をはじめてから約2か月 野鳥を求めて色んな公園をプラプラしていますが 公園にいると思っていた野鳥が以外にも近くにいたんだなと驚く今日この頃です(*'▽') 野鳥の撮 ...
-
-
コンデジFZ85で冬のエゾリスを撮影//円山公園で出会った雪の中のモフモフさん【17回目】
2020/01/17 -野鳥撮影
#札幌 #野鳥 #撮影 #エゾリス #カワイイ #公園2020年1月16日 木曜日 野鳥撮影のためにコンデジカメラを購入してから17回目の撮影です 今日は円山公園へ冬のエゾリスを探しに来ました 先日 北海道神宮の表参道をクルミをくわえて横切るエゾリス ...
-
-
札幌駅近くの野鳥【16回目の撮影】北海道大学と北海道庁
2020/01/15 -野鳥撮影
#札幌 #野鳥 #撮影 #北海道大学 #北海道庁 #カフェ #冬2020年1月14日 火曜日 コンデジカメラを購入してから16回目の撮影 北海道大学へ・・・診察の後は野鳥の撮影です 前回は北海道大学内をながれるコトニ川にたくさんのカラスがダイナミックに水浴びを ...
-
-
冬の野鳥を求めて札幌の公園巡り【撮影15回目】最終的には前田森林公園
2020/01/14 -野鳥撮影
#札幌 #野鳥 #撮影 #前田森林公園 #冬2020年1月13日 月曜日(成人の日) 15回目の撮影 今日は早めに出発して遠くの公園まで足をのばしてみました はじめて茨戸川緑地公園へ この日は雪合戦の大会が行われていて駐車場は使えないそう ...
-
-
札幌の冬の野鳥さん【14回目】撮影には発寒河畔公園は穴場かも
2020/01/13 -野鳥撮影
#札幌 #野鳥 #撮影 #穴場 #発寒河畔公園 #シマエナガ #冬2020年1月11日 土曜日 14回目の撮影です 昨日に引き続き野鳥の撮影には穴場のスポット発寒河畔公園へ来てしまいました 雪は降っていないけど曇り空 午後からの出発ですが 曇り空の午後はシマエナ ...
-
-
札幌の野鳥をはしご撮影//円山公園へ【13回目の記録】
2020/01/12 -野鳥撮影
#札幌 #円山公園 #野鳥 #撮影 #カフェ2020年1月10日 【13回目の撮影記録】 札幌 西区の発寒河畔公園の野鳥撮影を2時間ほどで終え それからバスにのり 円山公園へ野鳥を撮影に行ってきました 野鳥の撮影のはしごです 体力がもつかど ...
-
-
晴天の中 札幌の公園で野鳥を撮影【12回目】発寒河畔公園の面白いカワガラス
2020/01/11 -野鳥撮影
#野鳥 #撮影 #野鳥撮影 #札幌 #発寒河畔公園 #琴似発寒川2020年1月10日 野鳥を撮影するため札幌 西区の発寒河畔公園へいってきました 今日は久しぶりの雲ひとつない晴天 晴天の時のほうが寒さが厳しいので覚悟をしての撮影です(札幌市民でも寒さには弱いの ...
-
-
札幌の野鳥を撮影【11回目】コンデジカメラを持ち北海道大学へ
2020/01/10 -野鳥撮影
#札幌 #野鳥 #撮影 #コンデジカメラ #北海道大学 #カフェ2020年1月9日 コンデジカメラで野鳥の撮影を始めてから11回目 今回は北海道大学での撮影です 北大で検査があるので その前に野鳥の撮影をしようとカメラ持参(・´з`・) 朝は晴れていたのですが ...
-
-
コンデジで札幌の野鳥をゆる~く撮影そしてキジに出会う【10回目】手稲の前田森林公園
2020/01/07 -野鳥撮影
#札幌 #野鳥 #撮影 # #キジ #前田森林公園 #手稲 #カフェ2019年1月4日 コンデジカメラで野鳥撮影をはじめてから10回目 今日はキレンジャクという野鳥を撮影したく 手稲の前田森林公園へ行ってきました 春は桜 カナール(水路)にはカモの親子が来る綺麗 ...
-
-
札幌で野鳥を撮影【9回目】散歩にも良い旭山公園へ
2020/01/06 -野鳥撮影
#札幌 #野鳥 #撮影 #旭山公園 #散歩2020年1月3日 令和2年になって初の野鳥撮影 コンデジカメラ LUMIX DC-FZ85 が我が家に来たのが2019年11月18日 半押しもろくにできなかったところからスタートしています 今 ...